今日は☆管理人Kです
昨日の練習はスタンツオンリーDay
そして、Aちゃんのベースデビュー記念日になりました
Aちゃんは元々トップさん(上にのったり、空中で技をするポジション)。
ベース(人を乗せたり、飛ばしたりする土台のポジション)は未経験だそうで、
今回が初挑戦!
でも、本当に飲み込みが早くて、あっという間にベースをマスターしちゃいました
ベースもトップもできるなんて、うらやましい限りです
って、タイトルと内容が全然違いましたが、ここからがムカつく内容です。
今日、浜松の体育施設を発掘するために、
私の母校の中学校と小学校に電話して、学校体育館利用のための申請の仕方を教えてもらおうと思いました。(私の母校はY小中学校です。)
まず、Y中学校に電話。
私「Y中の体育館を一般人が利用するにはどうしたらいいですか?」
Y中「目的は何ですか?」
私「スポーツに利用します」
Y中「スポーツって何ですか?」
私「チアリーディングです。」
Y中「はい?何ですか?」
私「あの、チアリーディングです。」
Y中「チアリーダー?
そんなの受け付けてませんけどね。」
私「・・・・・・・・・・・・・そうですか。・・・・・・・・・・・・わかりました。」
電話を切って、しばらく放心状態。
・・・・・・・・・む~~~~~~か~~~~~~つ~~~~~~く~~~~~~!!!!!
そんな対応ある


なに?チアってそんなに怪しいスポーツ?
立派なスポーツですよ
それとも、私が何か悪いこと言った?
本当にY中の対応が適当&失礼だったので、卒業生としてガッカリしました
イライラ気分を抑えて、次はY小学校に電話。
私「Y小の体育館を一般人が利用するにはどのように申請したらいいですか?」
Y小「Y町にお住まいの方ですか?使用目的は何ですか?」
私「はい、Y町に住んでます。目的はチアリーディングの練習です。」
Y小「そうですか。利用するには、使用1ヶ月前にY小に申請してもらって、教頭が判断しますよ。」
と、何とも丁寧に答えてくれました
あぁ良かった
その後も色々と質問に答えてくれて、申請手順が良くわかりました
それにしても、さっきのは一体何だったんだろうか。。。
てか、
体育館利用できるじゃないか!!!
無記名で投書してやろうかとも思いましたよ
学校のこういった対応もイメージにつながると思うのに、ガッカリです