その2からだいぶ期間が開いてしまいました

すみません
さてさて、8/29ジャパンカップのお話。
テレビ放映をみて下さった方、昨日9/22の「笑ってこらえてSP」を見て下さった方には、
ジャパンカップ決勝の模様、気迫、緊張感などが伝わったのではないかと思います。
どのチームも、演技から感動が伝わってきます。
特に、「笑ってこらえて」でもフューチャーされている、梅花高校&箕面自由学園高校は、
会場が涙に包まれる演技でした
本当にゾクゾクと情熱が伝わってくる演技
それから、社会人チーム・デビルス
ダンスに惚れます
一糸乱れぬとは、まさにこのこと。めちゃくちゃ格好良くて、会場からは悲鳴のような歓声が
デビルスは、みんなが憧れるチームです

私もデビルスのクリーンで揺れない演技が大好きです
本当に楽しい一日で、勉強になった一日でもありました。
最後に記念にパチリ
夕飯は、三鷹市にあるAちゃんの実家であるお蕎麦屋さんで
お蕎麦はもちろん、そぼろご飯が美味しかったよ~
Aちゃん、また来年もよろしくお願いします
そんなこんなで、浜松に帰ってきたのは深夜11時頃。
本当にお疲れ様でした。
目の前で、一生懸命頑張っているチアリーダーの姿をみて、
私たちももっと頑張らないといけないなぁと、改めて思いました。
全国のチアリーダーよ、感動をありがとう
